マンション管理士・管理業務主任者通信講座

現在の累計受講者数
16,203

主にマンション管理組合を顧客とし、維持・管理などのアドバイスを行うコンサルタントです。

マンション管理士・管理業務主任者についてもっと知りたい方はこちら

マンション管理士・管理業務主任者通信講座の費用

月々3,400円×18回(送料別)

※バリューセット1のショッピングローン分割払い例(初回のみ4,207円)
システムメンテナンスのお知らせ

このたびサービス向上のため、下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス実施中、下記サービスの一部機能がご利用いただけません。

2025年3月31日(月) 23:00 ~ 2025年4月1日(火)10:00
※作業の状況により終了時間が前後することがございます。

【対象のサービス】
フォーサイト公式サイト
【ご利用いただけない機能】
・WEBページの閲覧
・商品の購入
・資料請求
・お問い合わせフォーム

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

システム改修に伴う、一部決済サービス停止のお知らせ

誠に恐縮ながら、2025年3月31日(月) 23時より、下記決済サービスにつきまして、一時的にご利用いただけない状況となります。

【ご利用いただけないサービス】
・楽天ペイ決済
・コンビニ決済(セブンイレブン)

現在、楽天ペイ決済につきましては4月下旬頃、コンビニ決済(セブンイレブン)につきましては5月下旬頃を目途に、
通常通りご利用いただけるよう改修作業を進めております。
※作業の状況により終了時間が前後することがございます。

ご利用再開の際には、改めて弊社ホームページにてご案内させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

マンション管理士・管理業務主任者通信講座



  

  


  

2025年試験対策

▼初学者の方にオススメ
バリューセット1
教育訓練給付制度
57,800円
バリューセット2
教育訓練給付制度 全額返金保証制度
70,800円~
▼単科講座
マンション管理士スピード合格講座
教育訓練給付制度
43,800円
管理業務主任者スピード合格講座
教育訓練給付制度
43,800円
科目別答練講座
21,800円
お申し込みはこちら

マンション管理士・管理業務主任者通信講座の受講サポート

マンション管理士・管理業務主任者通信講座 合格実績

マンション管理士
全国平均
合格率
3.62
フォーサイト
36.6%
全国平均合格率
10.1%
管理業務主任者
全国平均
合格率
3.33
フォーサイト
73%
全国平均合格率
21.9%
※弊社集計の受講生アンケートに基づくデータです。

フォーサイトの マンション管理士・管理業務主任者通信講座
5つの特徴

特徴1
自分のペースで勉強できる!

初めての方でも最後まで学習できる 初めての方でも最後まで学習できる

初めて勉強される方が最も困るのが、何を・どの順番で・どれぐらい学習すればいいのか分からないことです。
フォーサイトのeラーニング「ManaBun(マナブン)」なら、あなたのライフスタイルに合わせて学習スケジュールを自動で立ててくれます。

特徴2
忙しくても
スキマ時間で学習できる!

スキマ時間を有効活用して学習できる スキマ時間を有効活用して学習できる

フォーサイトの通信講座は、机に座って勉強する必要はありません。
お手持ちのスマートフォン・タブレット・パソコンで学習できるので、通勤時間・移動時間・昼休み・待ち時間・就寝前後など、ちょっとしたスキマ時間を有効活用できます。

特徴3
たった3か月で合格!

満点主義ではなく、合格主義 満点主義ではなく、合格主義

マンション管理士・管理業務主任者試験合格までには、一般的に6か月程度の学習期間が必要と言われています。 しかしフォーサイトのマンション管理士・管理業務主任者講座なら、3か月で合格されている方もいます。
満点主義ではなく、合格点主義で教材を制作しているフォーサイトだから、短期合格が可能なのです。

短期合格者の声を見る

特徴4
楽しく学べる
フルカラーテキスト!

バツグンに記憶に残る紙のテキストで学習できる

スマートフォン・タブレット・パソコンだけで学ぶスタイルも主流となりつつあり、紙のテキストがなくデジタルテキストだけという学校もあります。
しかし、紙のテキストと比べ、デジタルテキストは脳の活動範囲が狭く記憶に残りにくいことが脳科学の実験で明らかになっています。 フォーサイトでは、色を論理的に使い記憶に残る紙のフルカラーテキストをご用意しました。学習効果の高い紙と利便性が高いデジタル、両方のテキストを併用し効率的に学習できます。

特徴5
最強のコストパフォーマンス!

コストパフォーマンスの高い教材ラインナップ

フォーサイトが考える「合格するために必要な教材」は、紙のテキスト・講義・eラーニングです。 紙のテキストがないと暗記できず、講義がないと難解な部分を早く・深く・正確に理解できず、eラーニングがないとスキマ時間に学習できません。市販のテキストやYouTube動画、eラーニングのみの教材で学習している方は、学習効果が低くなっている可能性があります。
フォーサイトは「合格に必要な教材」を、すべて揃えました。さらにメールによるサポート体制も整えています。 フォーサイトなら、コストパフォーマンスの高い教材ラインナップで合格が近づきます。

マンション管理士・管理業務主任者通信講座の合格までのスケジュール
【2025年合格目標】

マンション管理士・管理業務主任者試験において、全国平均合格率を大きく上回る合格実績を誇るフォーサイト。 1万人以上の受講生を指導してきた実績を基に練り上げられたオリジナルカリキュラムが、合格の鍵です。 「合格点主義」で、忙しい人に配慮した教材・カリキュラムだから、フォーサイトなら最短3か月でマンション管理士・管理業務主任者試験合格を目指せます。

講座のスケジュール(マンション管理士)
~2025年9月
1か月前
2025年11月
基礎編
知識を
インプット
過去問編
知識を
アウトプット
直前対策
弱点分野克服
2025年11月
本試験
講座のスケジュール(管理業務主任者)
~2025年10月
1か月前
2025年12月
基礎編
知識を
インプット
過去問編
知識を
アウトプット
直前対策
弱点分野克服
2025年12月
本試験

マンション管理士・管理業務主任者通信講座
おすすめコンテンツ

講師を身近に感じられるコンテンツをご紹介します。

合格者インタビュー

合格者インタビューを見る

講師からのメッセージ

北川えり子講師

マンション管理士・管理業務主任者通信講座 北川えり子 講師

学びの楽しさをシェアしたい

子どものころには分からなかった学ぶ楽しさが、大人になってから初めて分かったという人は多いでしょう。大人は、自分の人生を充実させるために学ぶので、楽しさや喜びを純粋に実感できるのかもしれません。
学びは習慣です。そして、本来楽しいものです。資格取得を通じて、「大人が学ぶ」 ということの楽しさをあらためて知り、ぜひ習慣にしていきましょう。
学習はもちろん、たとえば芸術や文化に関すること、日々の仕事に関することなど、興味を持って知識を深めることの楽しさを、みなさんと共有したいと思います。

【担当講師変更のお知らせ】
2025年試験対策教材から、担当講師は窪田講師から北川講師に変更となります。

講師からのメッセージをもっと見る